Matsuwo
「 松尾 純米 白ラベル 」
日本酒 松尾 純米
“ 松尾の原点 芳醇辛口 純米 手造り ”
特徴
「松尾 白ラベル」は、
創業した明治期の造りを
色濃く残した手造りの純米酒で、
まさに、原点と言っても
良いかもしれません。
甑(こしき)を使った蒸し米、
木箱を使った麹づくり、
暖気樽(だきだる)を使った酒母。
そして、
酵素剤を添加しない日本酒づくりは、
「松尾」ならではの
芳醇な純米酒を醸し出します。
※ 「松尾」は、弊社の登録商標です。
製法・原料米
商品名 | : | 日本酒 松尾 白ラベル |
特定名称 | : | 純米酒 |
製法 | : | 手造り |
蒸し米 | : | 甑(こしき) |
酒母 | : | 速醸酒母 (暖気樽 使用) |
麹 | : | 箱麹 (酵素剤 無添加) |
貯蔵 | : | ビン貯蔵 |
原材料 | : | 米(国産)、米麹(国産米) |
原料米 | : | 長野県産( 山恵錦 又は 美山錦 ) 100 % |
精米歩合 | : | 65 %、59 % |
香味・成分
商品名 | : | 日本酒 松尾 白ラベル |
香味 | : | 穏やかな香、芳醇で辛口な味わい。 |
甘辛 | : | 辛口 |
飲用温度 | : | ロック ○、炭酸割 ○、冷酒 ○、常温 ◎、ぬる燗 ◎、熱燗 ○ |
アルコール分 | : | 15度 以上 16度 未満 |
日本酒度 | : | +2 |
酸度 | : | 1.7 |
商品構成・価格
商品名 | : | 日本酒 松尾 白ラベル |
商品構成 | 参考小売価格(10% 税込) | |
1800 ml | : |
2,380 円 |
720 ml | : | 1,200 円 |
300 ml | : | 480 円 |
カップ 180 ml | : | 300 円(和紙ラベル) |
原酒 1800 ml | : | 2,480 円 |
原酒 720 ml | : | 1,250 円 |
※ 「 原酒 」は、次の様に火入れ状態が異なります。 | ||
銀ラベル : 無濾過 生原酒 (例年 12月 上旬頃 〜 ) | ||
青ラベル : 無濾過 生貯原酒 (例年 4月 上旬頃 〜 ) | ||
黒ラベル : ビン貯蔵 原酒 ( 青ラベル 終了時 〜 ) |
||
金ラベル : 生詰 原酒 (9月9日(重陽の節句 〜 ) |
お取扱店
店 名 |
電 話 | 住 所 |
取扱容量 |
長野県 |
|||
(有)萬屋酒店 | 026-255-2078 | 長野県上水内郡信濃町柏原2711−23 | 1800 ml |
(有)みねむら | 026-255-2103 | 長野県上水内郡信濃町大字古間44−1 |
1800 ml、720 ml |
石川酒店 | 026-255-2420 | 長野県上水内郡信濃町柏原2934−1 | |
富屋酒店 | 026-232-2846 | 長野県長野市大字長野横沢町759 | 1800 ml |
東京都 |
|||
株式会社 横田商店 | 03-3806-4325 | 東京都荒川区荒川3−47−10 | 1800 ml、720 ml |