Matsu botan
「 松牡丹 」
〜 日本酒 松尾 純米大吟醸 #2 Type 3900 〜
“ 奥ゆかしい日本酒の美味しさ ”
特徴
松牡丹 ® (まつぼたん)は、
華の王といわれる「牡丹」のような風格を求めた日本酒で、
松尾 ® の中でも特別な存在です。
長野県産の美山錦や 酒造好適米を 100%使用し、
伝統的な手造りの製法で醸し、
創業以来、酵素剤などを添加しない、
奥ゆかしい香味の調和を大切にした日本酒です。
製法・原料米
商品名 | : | 日本酒 松牡丹 純米大吟醸 |
特定名称 | : | 純米大吟醸 |
原料米 | : | 長野県産( 美山錦 及び 酒造好適米 )100 % |
精米歩合 | : | 40 % 以下 |
香味・成分
商品名 | : | 日本酒 松牡丹 純米大吟醸 |
香味 | : | 穏やかな香、まろやかで芳醇な味わい。 |
甘辛 | : | やや甘口 |
アルコール分 | : | 15度 以上 16度 未満 |
日本酒度 | : | −3 前後 |
酸度 | : | 1.4 前後 |
商品構成・価格
商品名 | : | 日本酒 松牡丹 純米大吟醸 |
商品構成 | 参考小売価格(10% 税込) | |
1800 ml | : |
4,000 円(化粧箱 300円 付)、3,700 円(箱無) |
720 ml | : | 2,000 円(化粧箱 150円 付)、1,850 円(箱無) |
取扱店
店名 | 住所 | 電話 |
長野県 | ||
(有)萬屋酒店 | 上水内郡 信濃町 柏原 2711-23 | 026-255-2078 |
(有)みねむら | 上水内郡 信濃町 古間 44-1 | 026-255-2103 |
石川酒店 | 上水内郡 信濃町 柏原 2934-1 | 026-255-2420 |
まきのや商店 | 上水内郡 信濃町 大字 富濃2021-4 | 026-255-2213 |
(有)富屋酒店 | 長野市 大字 長野 横沢町 759 | 026-232-2846 |
(株)高橋助作酒造店 | 上水内郡 信濃町 古間 856番地1 | 026-255-2007 |